メニュー
- HOME
- メニュー
保険治療(原因のあるケガなどが対象)
手技療法+電気療法+(温熱 or 冷却)
問診や視診、触診、検査などを行い症状の確認をします。その後、治療内容や今後の通院頻度などの説明をさせていただきます。(料金は保険の負担割合と症状によって変わります。)
1割負担
初診 | 240~400円(税込) |
2回目 | 90~170円(税込) |
3回目以降 | 60~160円(税込) |
2割負担
初診 | 480~810円(税込) |
2回目 | 200~400円(税込) |
3回目以降 | 120~320円(税込) |
3割負担
初診 | 710~1220円(税込) |
2回目 | 270~520円(税込) |
3回目以降 | 180~480円(税込) |
※自由診療を併用することで幅広い範囲の治療を行っております。
※保険の種類や負担額、症状に応じて金額が前後します。また、特殊な電気治療器やテーピング、包帯などを使用した場合は別途料金が発生いたします。
※交通事故、労災、生活保護の場合は上記と異なります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
※日常生活やスポーツなどによるケガや寝違え、ぎっくり腰などはっきりと原因のある急性期の症状にのみ適応可能です。上記に当てはまらない場合や部位は、自費治療となりますので詳しくはお問い合わせください。
※保険を適応した場合、最終来院日から21日以上または30日以上理由なく空けて通院される場合、再診料や初診料がかかります。あらかじめご了承ください。
保険+自費
5分 | 550円(税込) 例)3割負担で初診の場合 710円(税込)+550円(税込) |
10分 | 1,100円(税込) 例)3割負担で初診の場合 710円(税込)+1,100円(税込) |
20分 | 2,200円(税込) 例)3割負担で初診の場合 710円(税込)+2,200円(税込) |
30分 | 3,300円(税込) 例)3割負担で初診の場合 710円(税込)+3,300円(税込) |
40分 | 4,400円(税込) 例)3割負担で初診の場合 710円(税込)+4,400円(税込) |
自費治療(保険適応にならない肩凝り、慢性腰痛、疲労など)
ボディコンディショニング
1ヶ所(首・肩・腰・膝など) | 2,200円(税込)~ |
上半身または下半身 | 3,850円(税込)~ |
全身調整(スタンダードコース) | 6,600円(税込)~ |
プレミアムロングコース(アスリート向け) | 11,000円(税込)~ |
※初めての方は初検料1,000円がかかります。
ハイブリッドトレーニング
うまく使えていない筋肉を電気で刺激することによって、使いやすくします。ハイブリッドトレーニングは当院へ通院中の方のみ下記料金表の半額にいたします。
1ヶ所 15分 | 1,000円(税込) |
2ヶ所 30分 | 2,000円(税込) |
交通事故 電気療法+手技療法+(温熱or冷却)
当院では、交通事故によるケガ(むち打ちや・捻挫・打撲など)も対応しております。自賠責保険を使用しての場合は、保険会社と話し合いの上、対応な限りでの施術となります。
(保険会社が認められない箇所や事故と認められない箇所や自費での施術か保険証を使用しての施術となります。) 問診時、事故の状況の確認やお身体の状況をお伺いします。その後、触診、徒手テストなどを行い、詳しく症状の確認をします。 その後、治療内容や今後の通院頻度などの説明をさせて頂きます。
※当院では、整形外科にも継続的に通院される事をお勧めしております。
※事故にあって数年経っている後遺症などは対象外です。(対応可能かは保険会社にお問い合わせください。)
水素吸入
水素吸入を取り入れることで、疲労回復・リラックス効果倍増・血行促進・体質改善等の内側からのケアを行う治療もおすすめしております。
また、治療しながらの水素吸入も可能です。
その他の効果として身体が温まったり、お通じがよくなったり、寝つきが良くなる効果ございます。
※2週間ご自宅で水素吸入機をモニター体験していただけます。詳しくは下の※をご覧いただき院長にご相談ください。
30分 | 3,000円(税込) サプリ10日分付 |
90分 | 9,900円(税込) サプリ30日分付 |
180分(サービス+30分) | 19,800円(税込) サプリ60日分付 |
水素吸入のみの場合(30分) | 2,200円(税込) |
水素サプリメント | 2,592円(税込) |
※モニター体験終了後は、アンケートのご記入をお願い致します。
※設置した水素吸入機が紛失または故障させる等の問題が発生した場合には、当該費用をご請求させていただく場合がございますのでご了承ください。
※返却期間をすぎても返却されない場合には、ご相談の上代金をご請求させて頂く場合ございます。